メニューイメージ画像 メニュー

QUALITY MAINTENANCE 家具のお手入れについて

  • 家具

    長くお使いいただくために

    日頃から簡単なお手入れをすることで、家具は長くご使用いただけます。

木部

木部

ウレタン樹脂塗装

【日頃のお手入れ】

柔らかい布で乾拭きをします。化学ぞうきんなどは使用しないでください。

【汚れのひどい時】

汚れのひどい時は中性洗剤を3~5%に薄めたぬるま湯に浸した柔らかい布をよく絞り、汚れを拭き取ってください。 その後、よく水拭きをしてから、柔らかい布で乾拭きをして自然乾燥させてください。

オイル仕上げ

【日頃のお手入れ】

柔らかい布で乾拭きをします。化学ぞうきんなどは使用しないでください。

【汚れのひどい時】

  1. 汚れた部分を添付のサンドペーパー (#240) で軽くこするように削ってください。
    サンドペーパーは、必ず木目に対して平行にかけてください。
    汚れた部分だけでなく、やや広めに作業を行います。
    ※サンドペーパーは、木目にそってかけてください。
  2. 汚れが落ちたら、削って出た粉を落としてください。
  3. 塗料の容器をよく振って中身を混ぜてください。
    15㎝~20㎝程度の布に塗料を染み込ませ、塗布面に軽くスリ込んでください。
    (※布は、使い古したTシャツやハンカチ等が好ましいでしょう。)
  4. 塗料は、均一な仕上がりになるように薄く塗ってください。場合によっては、2~3回塗り重ねます。
    1回の塗装後、約12時間以上経過したら次の作業を行ってください。
    (※塗りすぎてしまった場合、乾いた布ですぐに拭き取れば薄くなります。)
  5. 塗装終了後、24時間経過してから通常の使用をお願いします。

詳しくはコラムをご確認ください。

ファブリック

ファブリック

【日頃のお手入れ】

日常のお手入れは掃除機で織り目や隙間に入ったほこりを吸い取ってください。

【汚れのひどい時】

中性洗剤を3~5%に薄めたぬるま湯に浸した柔らかい布を軽く絞り、表面をたたくようにして拭き取ってください。その後、水拭きをしてから自然乾燥させてください。カバーリング対象商品はカバーの洗濯表示ラベルに従ってクリーニングしてください。(縮みや色落ち、素材感が変る恐れがあります。)

カバーのみのご購入可能商品(カバー一覧へ飛ばす)

皮革

皮革

【日頃のお手入れ】

柔らかい布で乾拭きをします。化学ぞうきんなどは使用しないでください。

【汚れのひどい時】

①一般的な皮革
家具専用レザークリーナーで磨きます。クリーナーは直接革に吹きつけずに、柔らかい布につけてください。汚れのひどい時は中性洗剤を3~5%に薄めたぬるま湯に浸した柔らかい布をよく絞り、汚れを拭き取ってください。その後、よく水拭きをしてから、柔らかい布で乾拭きをして自然乾燥させた後に、レザークリーナーで磨いて下さい。水拭きを過度に行うとひび割れ・硬化の原因になるのでお気をつけください。

汚れの内容により下記をご確認ください。

○水溶性の汚れ
インキ、コーヒー、ビール、ウイスキーなどは水で湿らせた柔らかい布で丁寧に拭いてください。

○塩分の汚れ
味噌汁など塩分の多い液体は、後で塩の結晶が吹き出ることがあるため念入りに拭いてください。

○油性の汚れ
サラダオイルなどをこぼした場合は、中性洗剤を3~5%に薄めたぬるま湯に浸した柔らかい布をよく絞り、汚れをふき取ってください。その後、水に浸した柔らかい布で洗剤分をふき取り、自然乾燥させてください。 (※汚れによっては、汚れが取れずシミや汚れの広がる可能性がありますので、必ず目立たない所で試してから行ってください。)
乾燥したら皮革用液体クリームを塗ってください。

○ボールペンの汚れ
ボールペン、クレヨンなどの汚れは、柔らかい消しゴムで軽くこすってください。強くこすると、塗装面がはがれる場合があるのでご注意ください。

②ヌメ革
非常にデリケートな素材で水分に弱い特性があります。雨や汗などで濡れた衣服で座ると、シミになる可能性がありますのでご注意ください。革が濡れてしまった場合は、乾いた布で素早く水分を拭き取り、完全に乾いた後にご使用ください。水拭きや、汚れを取り除くためのシンナー・クリーナーを使った場合、痕が残る可能性がありますのでご使用をお控えください。

各レザーの特徴(コラムへ)

3年保証、最短3週間でお届け

マルニ木工では、特定の製品に対して3年間の品質保証を行っています。
詳しくは、以下の各対象製品の品質保証規約をご覧ください。

マルニ木工の品質保証