トップ > SET SALE
様々なシリーズとの組み合わせを楽しむことも可能なMARUNI COLLECTIONですが、こちらではシリーズ毎のおすすめの組み合わせをご紹介いたします。
【HIROSHIMA】
【Roundish】
【Lightwood】
【T&O】
SET SALE
様々なシリーズとの組み合わせを楽しむことも可能なMARUNI COLLECTIONですが、こちらではシリーズ毎のおすすめの組み合わせをご紹介いたします。
【HIROSHIMA】
1955350000
202,400円(税込)
2956316055
127,600円(税込)
人気のHIROSHIMAアームチェアと同じシリーズのテーブルとの組合せです。ビーチ材は窓から注ぐ光をやさしく反射し、お部屋全体を明るくします。
HIROSHIMAダイニングテーブル180はW1,800 x D850 x H700 x 脚間1,267mmで、脚間にHIROSHIMAアームチェア2脚を収めることが出来ます。また着座の際もゆったりできるサイズになります。
座面はHIROSHIMAアームチェア発売当初から人気のBALIシリーズを張りました。さらりとした素材で、通年を通して快適に過ごせます。テフロン防汚撥水加工されていますので、汚れが気になる方におすすめです。写真のアイボリーの他、ペールブルー、ブラック、ダークブラウンの4色があります。
>HIROSHIMAアームチェア誕生秘話はコラムからご確認いただけます。
またHIROSHIMAアームチェアの座面はカバーリング仕様で簡単に装着できますので、ご自宅で張替えが可能です。
>カバーのページはこちらから
【Roundish】
1010340000
195,800円(税込)
2000300000
66,000円(税込)
2040300000
78,100円(税込)
かわいらしい丸みが人気のRoundishシリーズの組合せです。体をすっぽりと包み込み、快適な安心感を与えてくれます。
テーブルの幅は1600mmで、一番人気のサイズになります。椅子は肘掛がありませんので、1600mmのテーブルサイズでゆったりとご使用いただけます。また角のないデザインのテーブルなので、お客様がいらっしゃった際にも色んな場所に椅子を設置することが可能です。
椅子は左側にビーチ材、右側にオーク材を合わせています。このように樹種のバリエーションを増やし、樹種ごとの経年変化の比較をしてみるのも楽しいと思います。
Roundishについてのコラムを読む
>Roundishチェア@
>RoundishチェアA
【Lightwood】
1612240000
140,800円(税込)
2530200890
51,700円(税込)
後ろ足の脚線美が美しいLightwoodはその名の通り、とても軽量なシリーズになります。木製の椅子にも関わらず、女性でも片手で椅子を移動することが可能です。
写真の椅子はウェビング仕様。抑えた艶のあるナイロン製のウェビングは6色ありますが、空間になじみやすいネイビー色を選びました。
テーブルの幅は1600mmのサイズ。脚は天板の縁に近い場所に付くデザインになりますので、脚間が広くゆったりとご使用いただけます。見た目にも軽やかなシリーズなので圧迫感がありません。
Lightwoodについてのコラムを読む
>Lightwood@
>LightwoodA
【T&O】
1572920903
102,300円(税込)
2670220000
61,600円(税込)
2670820000
61,600円(税込)
無垢材とスチールの組合せが新鮮なT&Oシリーズは、見た目のかわいらしさはもちろん、座り心地にも定評のあるシリーズです。
背もたれと座面をつなぐスチールには若干のバネがあり、凭れるとちょうどよい傾斜で支えてくれます。背あたりもとてもやさしく、細い背もたれながら安心感があります。
テーブルの幅は直径900mm、カフェのようなおしゃれな空間をご自宅に再現することが出来ます。
T&Oシリーズのスチール部分は黒、緑、赤の3色からお選びいただけます。
写真ではスチール部分が緑のテーブルに、T1チェアをナチュラル色1脚、黒塗色2脚で合わせています。
>その他の色を確認する