メニューイメージ画像 メニュー

HIROSHIMA
アームチェア(板座)
【国産ケヤキ材・数量限定】
HIROSHIMAアームチェア(板座)【国産ケヤキ材・数量限定】

商品番号 9F55-31
販売開始前です。
販売期間
〈特別仕様〉国産ケヤキ材・数量限定
*直営店・パートナーシップ店限定販売
3年保証
製造納期 10月6日(月)より順次お届け
¥ 139,700 税込
1,270 ポイント)
送料個別 ¥ 2,200

maruni ONLINE SHOPでのご注文・お届けは日本国内に限ります。
海外では、配送費や輸入関税、規格や仕様の違いなどにより価格が異なりますので、ご購入の際はこちらをご覧ください。

ショップスタッフにお問い合わせ

オプション

通常仕様

特別仕様

maruni ONLINE SHOPでのご注文・お届けは日本国内に限ります。
海外では、配送費や輸入関税、規格や仕様の違いなどにより価格が異なりますので、ご購入の際はこちらをご覧ください。

GALLERY ギャラリー

  • 国産ケヤキ材を使用した特別な一脚

    昨年の「北海道産ナラ材」に続く、国産材活用の第2弾。 今回は、日本の森林資源の中から国産のケヤキ材に注目し、その魅力を引き出した一脚をつくりました。

    ケヤキ材は、日本が誇る銘木。 力強く美しい木目と、時を重ねるほどに深みを増す風合いが魅力です。
    その木目を引き立てるように、丁寧に磨き上げてアンバーブラウンで仕上げました。北欧ヴィンテージ家具とも親和性が高く、上品な存在感と落ち着きのある佇まいです。

  • 日本が誇る銘木 ケヤキ材

    古来より「日本で最良の広葉樹」として親しまれてきたケヤキ材は日本が誇る銘木です。

    その魅力は、硬くしなやかで耐久性に優れ、年を重ねるほどに深みのある飴色のような艶が増すことにあります。 木目は力強く、赤みを帯びた深みのある色合いは、工芸品のような印象と高級感を醸し出します。また、神社仏閣の柱や梁、清水寺の舞台、格式ある和太鼓にも使用されるなど、日本の伝統文化に深く根ざした木材です。

  • 数量限定の特別仕様

    直営店・パートナーシップ店にて、数量限定でお求めいただけます。
    座面裏に限定プレート「Limited Edition 2025 │ KEYAKI」が付きます。

  • 日本発の名作チェア
    HIROSHIMA アームチェア

    100年使っても飽きが来ないデザインと堅牢さを兼ね備えた家具を目指し、2008年に世界的デザイナー深澤直人と共に「HIROSHIMA」を発表しました。

    深澤氏から提案された「HIROSHIMA」という名前は、広島出身のマルニ木工にとって平和の象徴であり、時に原爆の悲惨さを連想させるため、簡単に賛成できるものではありませんでした。
    しかし、深澤氏の「HIROSHIMAという名前は平和の象徴として世界の多くの人が知っていて、一度聞くと忘れない。」「地域の中小企業がグローバルに発信する時代において、マルニ木工の世界展開にふさわしい名前だ」という言葉に賛同し、「HIROSHIMA」という名を冠したプロダクトが発表になりました。

    このネーミングとデザインは大きなインパクトを与え、Apple新本社に数千脚が納品されるなど、「HIROSHIMA」の名は世界中に広まりました。

    >>VIEW MORE

  • 「溶ける」背もたれ

    HIROSHIMAアームチェアの一番象徴的な部分でもある、背もたれからアームにかけての「溶ける」背もたれ。この椅子は有機的な造形で2次元の図面上では確認できない曲線がたくさんあります。

    “トカス”とは、木の表情をより柔らかくする、面を磨き落とす、山の稜線のようにぼかすといったニュアンスを表現しています。原寸の試作品を見ながら一つ一つ最適な線がどこなのかを試行錯誤してHIROSHIMAアームチェアが出来上がりました。

    良質なスタンダードを生み出すためには、かたちと共に、座り心地の良さ、強固な構造と扱いやすい軽さの両立、木の良さを生かした繊細な仕上げなどが必要だと考え、そこにこだわり抜いたHIROSHIMAアームチェアは見る、座る、触る全ての触覚に対して心地よさを提供します。

    >>VIEW MORE

  • 「工芸の工業化」

    マルニ木工は創業当初より、多くの人に良い商品届けて日本の生活文化を高めたいという志のもと、「工芸の工業化」をモットーにモノづくりを行っています。

    職人技を数値化したような高度な機械加工により、複雑で美しいデザインを安定した品質での加工を行います。一方で、木目の美しさや触り心地、微妙な角度など、機械では判断できない感性の部分は人の手で行っています。最終仕上げでは職人が1脚1脚磨き上げることで、思わず触れたくなるような手ざわりに変化していきます。

    機械加工と職人による仕上げの融合により、「工芸の工業化」という、マルニ木工が創業以来大切にしている理念を実現しています。何気ない日常を美しく心豊かにしていくような家具をお届けできれば幸いです。

    >>VIEW MORE

安心の3年保証

マルニ木工の家具が根強い人気を保っているのは、やはり使うごとにその強さと使い易さを実感していただけるからでしょう。マルニ木工独自の品質保証制度を実施しているのも耐久性に自信があるからにほかなりません。

マルニ木工では良い家具を愛着をもってお使いいただくためにアフター保証を設けております。万一商品に関するトラブルなどがあっても当社は独自の品質保証制度を実施しておりますので安心です。

>>VIEW MORE

SPEC 仕様表

仕様表
寸法
W560 x D530 x H765 x SH425mm
塗装
ウレタン樹脂塗装
塗装
アンバーブラウン(NP-0)
重量
8.5 kg
主材
国産ケヤキ材

サイズ感・座り心地について

モデル(177cm/159cm)が商品に座った動画をご覧いただけます。
商品:HIROSHIMAアームチェア(板座)

取り扱い店舗

こちらの商品は、マルニ木工直営店・パートナーシップ店限定で販売しています。
オンラインショップに在庫がない場合でも、店舗にてご案内できる場合がございます。 お急ぎの方はお近くの店舗までお気軽にお問い合わせください。
maruni tokyo
東京都中央区東日本橋3-6-13
maruni osaka
大阪府大阪市中央区淡路町4-2-13 アーバンネット御堂筋ビル1F
maruni hiroshima
広島県広島市西区扇2-1-45 広島T-SITE 2号館2F
maruni hatsukaichi
広島県廿日市市下平良2-1-66
maruni fukuoka by weeks
福岡県福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモール1F
maruni ONLINE SHOP
webshop.maruni.com

商品検索